3月6日は気仙沼横断橋(愛称:かなえおおはし)の開通日でした。
2月にはほぼ完成していて、開通までの間、橋を歩いて渡る「ハイウェーウォーキング」
の開催や、3月1日夜にはライトアップや橋から流れ落ちるナイアガラ花火に続き400発の
打ち上げ花火が披露されました。
それではファーストライドといきましょう。
気仙沼中央ICから乗ろうと思ったのですが、走行車線は遥か手前から長蛇の列、
大渋滞です。
乗れるかな、と不安になりましたけど、間に入れて貰えました。
遠方よりお越しの方々、ごめんなさい(^_^;)
後日、上り線側を走行した時のドライブレコーダーの映像です。
海面より約32mの高さからの眺め
橋を渡るとすぐ浦島大島IC、この先県境へ向かいます。
対向車線は岩手ナンバーの車の列、大船渡・陸前高田方面から
橋を見に来た人達でしょうか。
どんどん標高が高くなってきます。
高架橋に差し掛かります。
国道側からは見上げるような場所に建つ高校の校舎も
こんなに間近に見えます。
橋の下側を見てみましょう
下を通る船に対してのメッセージが国際信号旗で示されています。
港町、気仙沼らしいおもてなしの表現ですね。
信号旗の意味はそれぞれ
写真奥
入港する船が通る小々汐側
「貴船の寄港を歓迎する」
写真手前
出港する船が通る朝日町側
「貴船の安全航海を祈る」
陸前高田市まで足を延ばしました。
新しい陸前高田駅の敷地から旧市街を望みます。
手前に見える建物は震災遺構で米沢商会さんの旧店舗です。
去年まではその右奥に旧陸前高田駅のロータリーが見えて
いたのですが、今は建物を取り囲むように盛り土されています。
新しい陸前高田駅です。
旧駅舎をモチーフにして2018年に再建されたそうです。
新しい駅はBRT(バス高速輸送システム)の発着場です。
陸前高田市の復興事業はとにかく大規模だったので、
なかなか街の形が見えてこなかったのですが、近年の
変貌ぶりには目覚ましいものがあります。